データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~

 2016.12.15  株式会社システムインテグレータ

本日は「データ生成ツール」を使ってみようと思います。
本機能は既存のテーブルに、一定のルールの元でデータを投入することができます。

通常の開発フェーズではあまり使用しないかもしれませんが、
「データ件数が多くなった際のパフォーマンス」や
「テーブルのデータ量の推移」を手軽に見れないかなと考えている方には必見です。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 1

ではまず始めに「データ生成ツール」が出来ることを確認していきたいと思います。

・大量のデータのINSERTとUPDATEができる(億単位のオーダーは流石に厳しいかも)
・親子関係のリレーションを考慮できる
・マスタテーブルの考慮が出来る

大体この3点を頭の片隅に置いておけば問題ありません。
次に操作の大まかな流れについてですが、下記の流れで作成できます。

・何件作るかを入力

  →・各列にセットする値のルールを設定

    →・テストプレビュー

      →・データ生成実行

それでは画像を見ながら操作を追っていきましょう。

まず、何件作るかを入力。今回は1万件作成してみましょう。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 2

次に中心のリストを選択して、各列ごとセットする値のルールを設定します。
ここが、データ生成のメインの設定となります。必要に応じてじっくりと設定してください。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 3

設定が終わったと思ったら[テスト]ボタンを押下。
現在の設定内容で実行した場合のプレビューが見れます。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 4

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 5

プレビューに問題が無ければそのまま[実行]ボタンを押下。
データ生成を実行します。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 6

モリモリとデータがINSERTされていきます。今回は1秒程度で出来ました。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 7

テーブルデータを確認すると、しっかりとデータが作成されてます。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 8

しかしながら、出来たデータは味気ない乱数値であります。
本当に欲しいのは下記のようなデータですよね。

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~ 9

もちろん出来ますよ。OBなら”それっぽいデータ”が作れます。

次回は”それっぽいデータ”や凝ったデータを入れるための
<データ生成の列の設定>について見ていきます。


RELATED POST関連記事


RECENT POST「【OBトコ】OBを便利に使おう」の最新記事


【OBトコ】OBを便利に使おう

【待望のMySQL対応!】SI Object Browser for MySQL リリース

【OBトコ】OBを便利に使おう

【Oracle 23aiに対応!】SI Object Browser for Oracle 24.1の新機能

【OBトコ】OBを便利に使おう

【生成AI連携の強化!】SI Object Browser for Oracle 24の新機能

【OBトコ】OBを便利に使おう

【ChatGPTでSQL整形!】SI Object Browser for Oracle 23.1の新機能

データ生成ツール ~開発時のテストデータ作成におすすめ!~
新規CTA