
データベース開発ツール

主要データベースに対応
SI Object Browserは、Oracle DatabaseをはじめAWSやAzureなどのクラウドにも対応しています。
・Oracle Database
・Microsoft SQL Server
・PostgreSQL / EDB Postgres
・MySQL / HeatWave MySQL / TiDB Cloud
テーブルデータなどの閲覧や外部ファイル出力に機能を絞ったシステム運用者向けエディション「ReadOnly Edition」や中国語版も提供しております。


販売開始
2025年6月より、新たに『SI Object Browser コンプリートサブスクリプションライセンス」をリリースいたしました。
当ライセンスはSI Object Browser for Oracle/SQL Server/Postgres/MySQLおよび、SI Object Browser ERがすべてご利用できるライセンスです。
複数データベースで開発・設計する場合に従来よりも安価に導入できる他、ライセンスキーも共通となるため、ライセンス管理も効率化できます。
SI Object Browser ガイドブック
SI Object Browserの評価・口コミ
IT製品のレビュー・比較サイト「ITreview」より

使いやすいデータベース開発ツール!
ユーザー作成やテーブル作成、データ登録など、画面を通して視覚的に操作できるため、とても簡単に開発ができるのが良いです。データベース開発の生産性が確実に上がりますし、初心者でもすぐに開発できるようになるので、素晴らしいツールだと思います。

DB初心者でも扱いやすいツール
GUIにて閲覧出来るようになった為、確認作業の手間が削減された。また、Excelファイルへのエクスポートであったり、DBレイアウトも一発で作成出来る為、社内部署からのデータ要求に対する提出スピードが大幅に短縮された。

軽量なDB開発ツール
各DBMSの複雑なコマンドを暗記しなくても良いのはありがたい。また、AccessやSQL Developerに比べると軽量な動作なので使いやすい。
よくある質問
-
動作環境は?
Windows(10以上)で動作します。その他、ご利用データベースによりデータベースクライアントが必要な場合があります。FAQの「データベースクライアントのインストールも必要?」もご覧ください。その他、レポート系の機能をご利用いただきたい場合はMicrosoft Excelが必要です。
-
価格はいくらですか?
1ライセンス32,500円/年~からご利用いただけます。契約期間内に常に最新バージョン・保守サービスが利用できる「サブスクリプションライセンス」、永続で利用できる「クライアントライセンス」等をご用意しています。詳細は以下の価格ページをご覧ください。
- 購入方法は?
-
トライアルは可能ですか?
はい。30日間機能制限なしでご利用できるトライアル版を以下よりお申込みいただけます。
最新情報
- 2025.07.14
- 【製品情報】SI Object Browser for Postgres 25リリースのお知らせ
- 2025.07.01
- TiDBとは?分散型データベースの仕組みと特長
- 2025.06.30
- 【製品情報】SI Object Browser for Oracle 24.2.1 リリースのお知らせ
- 2025.06.18
- 【製品情報】SI Object Browser コンプリートサブスクリプションライセンス販売開始および各製品バージョンアップのお知らせ
- 2025.06.02
- ハイブリッドクラウドとは?メリットやデメリット、活用事例を解説
セミナー・イベント情報
- 2025.09.24
- 実践!解析・設計・実装術「失敗しないOracleマイグレーション 3ステップ完全攻略セミナー」
- 2025.03.13
- 「Oracle Cloud」の実力とは? 進化を加速させる「MySQL」と生成AIを組み込んだクラウド・データベース「HeatWave」
- 2024.11.19
- NewSQL時代の データベース開発・運用の成功法則~RDBMS/NoSQLとの違いや事例、活用法をご紹介~
- 2024.08.28
- 待望のMySQL対応! 「SI Object Browser」紹介セミナー ~最新機能・MySQL動向を一挙にご紹介~
- 2024.06.11
- データベースの基本から高等テクニックまで学ぶセミナー ~ストアドプログラム開発のテクニック&解析ツールのご紹介~
SI Object Browser ガイドブック