Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術

 2016.09.27  株式会社システムインテグレータ

OBには[表・列]画面という、知っているとかなり便利な画面があります。

Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術 1

一見ただの検索機能と思われますが、この画面は簡単に選択したテーブルと列から
「SELECT文」や「INSERT文」を作成することが可能です!

Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術 2

列を選択後、コピーボタンにある右向きの三角ボタン、もしくは右クリックメニューより、
[SELECT文作成]ボタンを押すと、選択しているテーブル列を取得するSELECT文がクリップボードにコピーされます。

Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術 3

その後、SQL実行画面などでSELECT文を貼り付けることができます。

Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術 4


RELATED POST関連記事


RECENT POST「【OBトコ】OBを便利に使おう」の最新記事


【OBトコ】OBを便利に使おう

【識別色機能やコメント表示に対応】SI Object Browser for SQL Server 25 & Postgres 24.1の新機能

【OBトコ】OBを便利に使おう

【待望のMySQL対応!】SI Object Browser for MySQL リリース

【OBトコ】OBを便利に使おう

【Oracle 23aiに対応!】SI Object Browser for Oracle 24.1の新機能

【OBトコ】OBを便利に使おう

【生成AI連携の強化!】SI Object Browser for Oracle 24の新機能

Oracle テーブル一覧、列一覧が見たい?[表・列]画面からのコピペ術
新規CTA