Oracle 煩わしい文字列入力をスキップ!? ワンステップ接続とは

 2016.09.27  株式会社システムインテグレータ

通常は、OB起動後に、接続情報を入力してデータベース接続する必要がありますが、
実は以下の方法でOB起動と同時に自動でデータベース接続まで行うことができます!

Oracle 煩わしい文字列入力をスキップ!? ワンステップ接続とは 1

【手順】
1、「OB○.exe」のショートカットを作成し、ショートカットを右クリック→「プロパティ」を開きます。
2、プロパティ画面より、「ショートカット」タブを開き、「リンク先の設定」が
「”C:\Program Files\OB○\ob○.exe”」となっているところを
「”C:\Program Files\OB○\ob○.exe” /u=ユーザ名/パスワード@データベース」に変更し、
OKボタンを押します。

この手順で、ショートカットをダブルクリックして起動します。
すると同時に2で指定した接続情報でデータベース接続できます。

いまさら聞けない Oracleの基本

RELATED POST関連記事


RECENT POST「【OBトコ】OBを便利に使おう」の最新記事


【OBトコ】OBを便利に使おう

「データベース開発ツール」を選ぶポイントとは?

【OBトコ】OBを便利に使おう

細かすぎて伝わらない!SI Object Browserの便利技10選

【OBトコ】OBを便利に使おう

Oracle 表・列(テーブル・カラム)機能の活用法

【OBトコ】OBを便利に使おう

Oracle 19c 新機能 開発者用リアルタイムSQLモニタリング をOBでためそう

Oracle 煩わしい文字列入力をスキップ!? ワンステップ接続とは
新規CTA
ブログサイドバー_トライアル申込
ブログ購読のお申込み

RANKING人気資料ランキング

RANKING人気記事ランキング

RECENT POST 最新記事