プロジェクトの炎上はもはや“起こるもの”として備える時代に。
前回ご好評をいただいた「プロジェクト炎上 防災訓練」に続き、INTLOOP社との共催でお届けする第2弾は「消火活動」がテーマです。
炎上が発生した“その瞬間”に、マネージャーやリーダーが取るべき初動対応、体制の立て直し、ステークホルダーとの向き合い方など、実践的な視点から具体策を解説。
被害を最小限に抑えるためのリアルな「火消し術」を学べる貴重な機会です。
開催概要
- 日時:2025年7月24日(木)11:00~12:00
- 参加形式:オンライン(Zoom)
- 共催:INTLOOP株式会社、株式会社システムインテグレータ
- 参加費:無料
※同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
セッション詳細
11:05〜11:30(25分)
江戸の火消しに学ぶ現代のプロジェクト炎上消火
江戸時代が終わり、150年あまりたった現代、プロジェクトの現場でも時折炎上が発生しますが、江戸の火消しの知見から、現代のプロジェクト炎上消火にどう向き合うかをお話しいたします。

INTLOOP株式会社
PMO事業本部 マネジャー
但馬 真祐 氏
PMO事業本部 マネジャー
但馬 真祐 氏
11:30〜11:55(25分)
プロジェクト炎上を乗り越える!原因・対処と成功へのポイント
IT業界における実際に発生した炎上プロジェクトを取り上げ、その背景を詳述します。
炎上の核心に迫り、どのようにして消火活動を行ったか、そこから見えてくる成功へのポイントを具体的に解説します。
また、効率的な業務遂行のために、プロジェクト管理ツールの重要性についてもお伝えします。
火災防止のための新たな視点を得て、プロジェクト管理の見直し・強化に向けたヒントになるのではないでしょうか。
炎上の核心に迫り、どのようにして消火活動を行ったか、そこから見えてくる成功へのポイントを具体的に解説します。
また、効率的な業務遂行のために、プロジェクト管理ツールの重要性についてもお伝えします。
火災防止のための新たな視点を得て、プロジェクト管理の見直し・強化に向けたヒントになるのではないでしょうか。

株式会社システムインテグレータ
エンタープライズ営業本部 PS営業部 IT新規チーム マネージャー
吉田 康助
エンタープライズ営業本部 PS営業部 IT新規チーム マネージャー
吉田 康助
11:55〜12:00(5分)
Q&A(質疑応答)