ERP導入 工事管理における台帳の重要性と必要な機能について 2020.08.24 建設・工事業では、プロジェクト原価や採算を工事台帳で管理しますが、見積時点の採算予測やリアルタイムでの採算見込を一覧性のある形でシステム上表現できないと、赤字プロジェクトを生み出す要因となってしまいます。本ブログでは、建設・工事業に必要な工...
ERP導入 エンジニアリング・工事業におけるシステムのあるべき姿とは? 2020.04.13 本稿では、原価低減や収益性向上を目指している企業に向けて、製造業向けERPに必要な機能と、MESの違いについてご紹介します。
ERP導入 建設・工事業に求められるERPの役割と機能について 2020.03.23 本稿では、建設・工事業でERP導入を検討されている方に向けて、ERPの基礎知識から建設・工事業におけるERPの役割と機能についてご紹介します。
ERP導入 工事業界のシステム化を考える 2020.03.09 工事業界はスーパーゼネコンなど、一部の企業や組合の様な連携事業体ではシステムを活用し、他業務に時間を割く・費やす手法が見受けられますが、業界全体としては他業界より遅れているのではと感じます。 本稿では業界内の現在をキャッチアップし、その課...