個別に電帳法対応ソフトを購入することなく、同一環境で電帳法に対応可能なため、コスト増加や運用管理負荷を抑えます。
電子データ保存(電帳法対応)
電子データ保存(電帳法対応)
電子データ保存オプションを利用することで、紙やメールで受領した書類のスキャナ保存、電子データ保存対応だけでなく、国税関係帳簿書類のデータも一元管理できます。
個別に電帳法対応ソフトを購入することなく、同一環境で電帳法に対応可能なため、コスト増加や運用管理負荷を抑えます。
個別に電帳法対応ソフトを購入することなく、同一環境で電帳法に対応可能なため、コスト増加や運用管理負荷を抑えます。
データ保存に関する機能
-
発注・仕入・受注・売上・経費などの各種伝票画面に対して、取引日・取引先・取引金額などの検索要件を紐づけたデータ添付が可能です。一括でのファイル添付にも対応しています。
-
請求・支払データに電子ファイルを紐づけて保存することができ、一括支払(例:月末締め翌月支払)のようなケースでも、1つの支払データに対して複数ファイルを保存可能です。
-
契約書など伝票に直接関係しない書類も管理でき、資料区分の設定により書類を分類して登録できます。
保存データ参照

-
本オプションで保存したデータは一覧で確認でき、取引日・取引先・取引金額・資料区分などの入力項目で絞り込み検索が可能です。
データの変更や削除を行った場合は、その履歴も確認できます。 -
保存したPDFや画像データなどは、ワンクリックでビュワーを起動して参照可能です。
完全統合型Web-ERP「GRANDIT」総合紹介資料