共通機能
基幹業務処理機能のほか、以下機能を標準で実装しています。
電子承認 ワークフロー |
GRANDITでの発生伝票やマスタ(取引先・商品)を電子承認ワークフローを利用して、承認処理を行い、ペーパーレス化を図ることが可能です。 |
---|---|
通知機能 (Web・メール) |
未入金通知や与信限度超過時の通知をメールや、ログイン後の画面に自動的に送信、表示が可能です。利用者に気付きを与えるプッシュ型の情報発信がされます。 |
BI (データ分析) |
SQL ServerのBI機能を最大活用し、GRANDIT内のデータを使い慣れたExcel等のツールを利用して簡単に分析することが可能です。分析用テンプレートも用意しています。 |
EC (BtoB) |
得意先からのWeb受注、仕入先によるWeb納期回答などBtoB EC機能を利用することが可能です。取引形態の拡張を図ることが可能です。 |
多通貨・多言語 | 通貨ごとのレート設定により、多通貨での伝票入力や、ログインユーザーごとに利用言語を選択することが可能であり、海外拠点でのシステム利用も可能です。 |
海外取引 | 国内取引とは区別された海外取引(輸出入)専用の機能を標準で用意しています。 また、各種ドキュメントの出力が可能です。 |
マルチカンパニー (グループ導入) |
1つのGRANDITアプリケーションを複数のグループ会社で利用することが可能です。データは会社ごとに区別されるため、あくまでも個社別のシステムとして利用可能です。 |
内部統制対応 | アクセスログ、操作ログ・履歴情報は全てデータとして保持されます。また、細かいアカウント管理ポリシーの設定や、アクセス機能制限などにより内部統制要求に対応可能です。 |
モバイル対応 | タブレットやスマートフォンなどのモバイル端末でのシステム利用を想定した、スマートデバイスフレームワーク(API)と提供します。 |
内部統制要求への対応
内部統制要求 | GRANDIT対応機能 | |
---|---|---|
入力情報の完全性、正確性、正当性の確保 |
|
|
|
|
|
|
|
失敗から学ぶERP導入プロジェクトの進め方