ERPプロジェクト成功には、企業の真の狙いをベンダーに明確に伝えるための質の高いRFP(提案依頼書)が不可欠です。
しかしERPなどのシステム導入や刷新は頻繁に行うものではないため、いざRFPを作成する際に、
「既存システム導入時の担当者がいなくなっていて、現状をうまく伝えることができない」
「RFPを作成したことがなく、作成方法がわからない」
となるケースは少なくありません。
そこで本ウェビナーでは、 RFP作成の前段階である要求整理のプロセスの重要性をお伝えするとともに、
RFPはどのように作成するべきかという基本の説明とあわせ、
最新IT戦略のトレンドと事例を用いて「良いRFP」「悪いRFP」がどのようなものか、わかりやすく解説します。
また、別日には各拠点の特別会場にて「RFPの書き方~実践&相談会~」を開催いたします。
このセミナーでは、基本から一歩踏み込んだ内容を扱いますので、RFP作成を予定されている方は、ぜひご参加ください。
なお、会場限定特典として、生成AIを活用したRFP作成ノウハウ冊子など、複数の特典をご用意しております。
ウェビナーのみのご参加、または会場参加のみのご参加、いずれも大歓迎です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
アジェンダ
ERP導入を成功させる RFPの書き方講座
良い提案を受けるためには良いRFPを作成する必要があります。
本セッションではRFP作成にはどのような要素が必要なのか、どこを明確にしておくべきかなど、RFP作成における考え方の順序と押さえておくべきポイントを解説します。
また、良い提案を受けるにあたって、提案書でどのようなことが語られているべきかについてもご紹介します。
株式会社システムインテグレータ
ERP営業部 古賀淳太
ERP営業部 古賀淳太
開催概要
- 日時:2025年5月20日(火)11:00~12:00
- 参加形式:Zoomにて開催(無料)
ご参加特典(オンライン)
本ウェビナーに参加しアンケートを回答した方全員に漏れなく、以下をプレゼントいたします。