SI Object Browser 修正パッチ
- トップページ
- SI Object Browser
- 保守サポート
- 修正パッチ
SI Object Browser 修正パッチ
すでにご利用中の方向けの修正パッチです。修正内容をご確認の上、適用してください。
SI Object Browser for Oracle 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできる、「x64」または「x86」フォルダ内のファイルを、 SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。(※1)
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBXX) (※2)
(※1) 「x64」または「x86」フォルダはインストールした製品のbit数に合わせて適用してください。
(※2) インストールフォルダの(OBXX)の個所は製品により異なります。
Ver.21用修正パッチ | |
---|---|
rev.1.0 修正パッチ(2021/10/18リリース) 【不具合修正】 【共通】 サブスクリプションライセンス利用時に、管理者ユーザー以外のOSユーザーで製品が起動できない不具合の修正 |
ダウンロード |
Ver.19用修正パッチ | |
rev.1.0 修正パッチ(2020/09/07リリース) 【不具合修正】 【セッション】セッション切断におけるエラー発生時の動作を修正 【テーブル】カラムの削除時に発行されるDDL文を修正 【SQL実行】エディタ部/実行結果部などの表示が崩れる事象を修正 【SQL実行】逆引き検索でマテビューのオブジェクト情報が開けない事象を修正 【オブジェクトリスト】他スキーマのインデックスが一覧表示されない事象を修正 【表領域情報】表領域で使用しているデータファイルを削除できない事象を修正 【テーブル定義書出力】明細を複数行に設定すると余分な空白が出力される事象を修正 【SQL整形】BY句が削除されてしまう事象を修正 【ログオン】画面リサイズすると表示が崩れる事象を修正 【全般】主キー制約名とインデックス名が異なる場合の各種動作を修正 【データタブ】検索条件に「--」を含む値を指定するとエラーとなる事象を修正 【ソース】オブジェクト名にスキーマが付加されない事象を修正 【スクリプト出力】インデックスのDDLがDBA以外で出力できない事象を修正 |
ダウンロード |
Ver.18用修正パッチ | |
rev.1.0 修正パッチ(2019/09/12リリース) 【不具合修正】 【データ生成】1000桁以上のデータが作成できてしまう事象を修正 【SQL実行】コード補完で全角文字の入力ができない事象を修正 【SQL実行】ReadOnly Editionで参照以外のSQLを実行可能な場合がある事象を修正 【データグリッド】BLOB型の更新で前のデータが残る事象を修正 【オブジェクトリスト】クラスタインデックスがリスト上に表示されない事象を修正 【SQL履歴】全選択ができない事象を修正 【デバッグ実行】Oracle 12c以降の場合、変数一覧を取得できない事象を修正 【CSV出力】UTF-16で出力した場合にBOM付きで出力される事象を修正 【DBLink】パスワードが大文字になる事象を修正 【表領域】スクリプト出力時に情報が不足する事象を修正 |
ダウンロード |
Ver.14用修正パッチ | |
Ver.14.0.0.1 修正パッチ(2018/01/17リリース) 【不具合修正】 複数ログオン時に接続色が正しく反映されない問題を修正 |
ダウンロード |
SI Object Browser for SQL Server 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできるフォルダ内のファイルを、SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBSXX) (※1)
(※1) インストールフォルダの(OBSXX)の個所は製品により異なります。
ver.18用修正パッチ | |
---|---|
rev.1.0 修正パッチ(2021/08/31リリース) 【不具合修正】 【オプション】自動トランザクションOFFに切替後もトランザクションが開始する事象を修正 【Excel出力】文字列型データの前ゼロが消えてしまう事象を修正 【SQL実行】コード補完を開いた状態で全角文字の入力ができない事象を修正 【データベース】オプションの表示が不正となっている事象を修正 【制約】照合順序によって制約画面が開けなくなる事象を修正 【プロシージャ】リターン値を返さない事象を修正 【データ生成】実行時にゼロ除算エラーが発生する事象を修正 【テーブルアクセス表】DDL文が表示されない事象を修正 |
ダウンロード |
SI Object Browser for DB2 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser for HiRDB 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser for Symfoware 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできるフォルダ内のファイルを、SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBFXX) (※1)
(※1) インストールフォルダの(OBFXX)の個所は製品により異なります。
Ver.1用修正パッチ | |
---|---|
Ver.1.1.0.1 修正パッチ(2018/12/21リリース) 【機能改善】 データグリッドの表示速度を改善 |
ダウンロード |
SI Object Browser for Postgres 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser ReadOnly Edition 修正パッチ
すでにご利用中の方向けの修正パッチです。修正内容をご確認の上、適用してください。
SI Object Browser for Oracle ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできる、「x64」または「x86」フォルダ内のファイルを、 SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。(※1)
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBRXX) (※2)
(※1) 「x64」または「x86」フォルダはインストールした製品のbit数に合わせて適用してください。
(※2) インストールフォルダの(OBXX)の個所は製品により異なります。
Ver.21用修正パッチ | |
---|---|
rev.1.0 修正パッチ(2021/10/18リリース) 【不具合修正】 【共通】 サブスクリプションライセンス利用時に、管理者ユーザー以外のOSユーザーで製品が起動できない不具合の修正 |
ダウンロード |
Ver.19用修正パッチ | |
rev.1.0 修正パッチ(2019/09/07リリース) 【不具合修正】 【セッション】セッション切断におけるエラー発生時の動作を修正 【テーブル】カラムの削除時に発行されるDDL文を修正 【SQL実行】エディタ部/実行結果部などの表示が崩れる事象を修正 【SQL実行】逆引き検索でマテビューのオブジェクト情報が開けない事象を修正 【オブジェクトリスト】他スキーマのインデックスが一覧表示されない事象を修正 【表領域情報】表領域で使用しているデータファイルを削除できない事象を修正 【テーブル定義書出力】明細を複数行に設定すると余分な空白が出力される事象を修正 【SQL整形】BY句が削除されてしまう事象を修正 【ログオン】画面リサイズすると表示が崩れる事象を修正 【全般】主キー制約名とインデックス名が異なる場合の各種動作を修正 【データタブ】検索条件に「--」を含む値を指定するとエラーとなる事象を修正 【ソース】オブジェクト名にスキーマが付加されない事象を修正 【スクリプト出力】インデックスのDDLがDBA以外で出力できない事象を修正 |
ダウンロード |
Ver.18用修正パッチ | |
rev.1.0 修正 パッチ(2019/09/12リリース) 【不具合修正】 【データ生成】1000桁以上のデータが作成できてしまう事象を修正 【SQL実行】コード補完で全角文字の入力ができない事象を修正 【SQL実行】ReadOnly Editionで参照以外のSQLを実行可能な場合がある事象を修正 【データグリッド】BLOB型の更新で前のデータが残る事象を修正 【オブジェクトリスト】クラスタインデックスがリスト上に表示されない事象を修正 【SQL履歴】全選択ができない事象を修正 【デバッグ実行】Oracle 12c以降の場合、変数一覧を取得できない事象を修正 【CSV出力】UTF-16で出力した場合にBOM付きで出力される事象を修正 【DBLink】パスワードが大文字になる事象を修正 【表領域】スクリプト出力時に情報が不足する事象を修正 |
ダウンロード |
Ver.14用修正パッチ | |
Ver.14.0.0.1 修正パッチ(2018/01/17リリース) 【不具合修正】 複数ログオン時に接続色が正しく反映されない問題を修正 |
ダウンロード |
SI Object Browser for SQL Server ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできるフォルダ内のファイルを、SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBSRXX) (※1)
(※1) インストールフォルダの(OBSRXX)の個所は製品により異なります。
ver.18用修正パッチ | |
---|---|
rev.1.0 修正パッチ(2021/08/31リリース) 【不具合修正】 【オプション】自動トランザクションOFFに切替後もトランザクションが開始する事象を修正 【Excel出力】文字列型データの前ゼロが消えてしまう事象を修正 【SQL実行】コード補完を開いた状態で全角文字の入力ができない事象を修正 【データベース】オプションの表示が不正となっている事象を修正 【制約】照合順序によって制約画面が開けなくなる事象を修正 【プロシージャ】リターン値を返さない事象を修正 【データ生成】実行時にゼロ除算エラーが発生する事象を修正 【テーブルアクセス表】DDL文が表示されない事象を修正 |
ダウンロード |
SI Object Browser for DB2 ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser for HiRDB ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser for Symfoware ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチの適用は以下の手順で行ってください。
(1)ダウンロードボタンをクリックして、修正パッチのファイル(zipファイル)をダウンロードします。
(2)ダウンロードしたファイルを解凍してできるフォルダ内のファイルを、SI Object Browserのインストールフォルダにある同ファイルを上書きコピーしてください。
(通常は<<ドライブ>>\Program Files\OBFXX) (※1)
(※1) インストールフォルダの(OBFXX)の個所は製品により異なります。
Ver.1用修正パッチ | |
---|---|
Ver.1.1.0.1 修正パッチ(2018/12/21リリース) 【機能改善】 データグリッドの表示速度を改善 |
ダウンロード |
SI Object Browser for Postgres ReadOnly Edition 修正パッチ
修正パッチはありません | - |
SI Object Browser ガイドブック