近年、クラウド市場の拡大やサブスクリプションモデルの浸透によってSaaS市場が急速に拡大しています。それに伴い、顧客に商品やサービスを使い続けてもらうための施策「カスタマーサクセス」の重要性が高まってきています。
カスタマーサクセス活動は、マーケティング・セールス段階における顧客の情報から、契約後の利用状況まで幅広いデータを「一元管理」するところから始まります。これらのデータに欠かせない重要な要素のひとつがVoC(Voice of Customer)です。
本セミナーでは、顧客の「利用」から得られる情報と、声として発せられる「VoC」を統合的に管理することで、より適切なカスタマーサクセス活動を遂行するためのノウハウを紹介いたします。
開催概要
- 日時:2022年3月17日(木)10:30~12:00
- 主催:株式会社ユニリタ、株式会社システムインテグレータ
- 定員:100名
※応募多数の場合は先着順とさせていただきます。
※同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。 - 場所:オンライン(Zoom)
※開催用URLはお申し込み後に別途ご案内いたします。 - 対象:
・カスタマーサクセス業務に取り組んでいる方
・カスタマーサクセスの組織管理者の方
・クラウドサービスの事業責任者の方
・カスタマーサクセスの取り組みを始めようとしている方
・効率的にVoCを集めてカスタマーサクセスに活かしたい方
セッション詳細
10:30~10:40
カスタマーサクセスの概要
株式会社ユニリタ ビジネスイノベーション部 部長代理
兼Growwwingグループ グループリーダ 尾上 雄馬氏
10:40~11:10 第1部
カスタマーサクセスプラットフォームによる顧客情報の一元管理の重要性
株式会社ユニリタ クラウドサービス事業本部 ビジネスイノベーション部
Growwwingグループ セールスリーダー 卯木 亮輔氏

顧客のサービス利用状況、アップセル/解約の兆候、そして要望(VOC:Voice of Customer)。これらをすべてひとつのシステムで記録・蓄積し、カスタマーサクセス組織のノウハウを組織全体で共有することで、個々のメンバーの状況やスキルに左右されないカスタマーサクセス活動を実現する、それがカスタマーサクセス専用プラットフォーム「Growwwing」です。顧客情報の一元管理によりもたらされるカスタマーサクセス活動の最適化の重要性を余すことなくお伝えします。
11:10~11:20 休憩
11:20~11:55 第2部
VoC(顧客の声)を聴く「ボイチケ」でカスタマーとのコミュニケーション強化
株式会社システムインテグレータ 代表取締役会長 CCO 梅田 弘之
カスタマーサクセスに取り組む上で大きな課題となっているのがVoC(Voice of Customer)の声を聴くこと。ボイチケはユニークな仕組みでエンドユーザーの声を聴き、カスタマーサクセス向上に役立てる専用ツールです。セッションでは、どのようにして多くのVoCを集め、双方向コミュニケーションを実現し、Growwwingと連携してカスタマーのヘルススコアを管理するかデモも交えてお伝えします。
申込受付は終了しました